본문 바로가기

일본어 비즈니스 메일/사외메일(예문)

反論の文例(社外メール)

反論の文例(社外メール)

反論のメールは、相手のミスや勘違いを正して、お互いの妥協点と利益を探るためのものです。

客観的、論理的に相手の間違いや誤解を指摘し、事実や経緯を説明して責任の所在を明らかにするようにしましょう。

反論の文例一覧

  1. 【文例1】注文キャンセルの抗議に対する反論
  2. 【文例1】納期遅延の抗議に対する反論
  3. 【文例1】商標権侵害に対する反論
  4. 【文例1】支払い遅延の抗議に対する反論

注文キャンセルの抗議に対する反論

件名:注文キャンセルの件について
○○○株式式会社 販売部
小林 誠様
 
いつも大変お世話になっております。
株式会社山田商事営業部、山田太郎と申します。
 
本日10日付のメールを拝受いたしました。
注文のキャンセルは承服できないとのご抗議に
大変困惑しております。
 
11月16日付で発注しました商品は、
納期を2週間過ぎた本日現在もまだ着荷しておりません。
 
当社注文品の配送状況につきましては、
再三にわたり、ご担当の山本様にご照会
申し上げて参りましたが、
いっこうに明確なご回答をいただくことができませんでした。
 
このままお待ち申し上げましても、
当店のセールに間に合うよう
納品していただけるかどうか心許ないことでございます。
そのため、注文を取り消させていただいた次第です。
ご理解をいただければ幸いです。
 
以上、取り急ぎご返事申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

納期遅延の抗議に対する反論

件名:納期遅延の件について
○○株式会社 商品仕入部
山口 清様
 
いつもお世話になっております。
株式会社山田商事、商品管理部の山田太郎です。
 
10月5日付の貴信を拝読し、釈明申し上げます。
本来、山口様のおっしゃるとおり、
10日(月)までに納品するとお約束しておりました。
しかし、このたびの納期遅延は
貴社都合の仕様変更が原因です。
さらに、変更を承った際に、
着荷が20日(木)になることは
御社の武田様にご承諾いただいております。
 
従いまして、私どもといたしましては、
お約束の納期どおりに納品したと考えております。
 
この件につきましては
武田様にご確認をお願いいたします。
今後は、このようなことが起こりませんよう、
貴社の担当窓口を一本化してくださると幸いです。
 
以上、なにとぞよろしくお願い申し上げます
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

商標権侵害に対する反論

件名:「○○○」の商標権侵害との指摘について
○○○株式会社 経理部
安田 忠雄様
 
取り急ぎ、用件のみ申し上げます
11月10日付貴信にてご指摘の当社新製品「○○○」の商標は、
昭和51年5月1日(登録商標123456号)を得ており、貴社の「○○○」が
当社の登録商標を侵害している事実を確認いたしました。
 
つきましては、貴社製品に当社登録商標の使用停止をお願いしますと
ともに早急に製品の回収に努められますようご請求申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 総務課長
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

支払い遅延の抗議に対する反論

件名:「液晶テレビ」の支払い遅延の件について
○○○株式会社 経理部
安田 忠雄様
 
いつもお世話になります。
株式会社山田商事、経理部の山田太郎です。
 
取り急ぎ、用件のみ申し上げます。
本日、液晶テレビのお支払いが遅れている件に対する
ご抗議のメール、確かに受け取りました。
 
ただ、今回の支払いの遅延につきましては、
10日付で、貴社経理部長の近藤様宛てのメールにて、
支払いを20月末日まで延ばしていただくよう
お願いしましたところ、
翌日には近藤様より
ご了承のご返事をいただいております。
 
お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、
近藤様にご確認のうえ、
よろしくお取り計らいのほど、お願い申し上げます。
取り急ぎ、ご返事申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 経理部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------