1メールは1用件で書く
1通のメールに用件が複数あると分かりにくくなります。1つのメールは用件一つを基本としましょう。
重要な用件が複数ある場合はメールを分けそれぞれ件名を変えて送るようにしましょう。その際、最初のメールには、「別件にて、改めてメールをお送りしますのでおろしくお願いします。」といった断りを入れておくと親切です。
複数の用件を伝える場合
1つのメールは用件一つが基本ではありますが、どうしても複数の用件がある場合には件名や本文に2つの用件を読んでもらえるように工夫しましょう。
1つのメールで複数の用件を伝える場合
--------------------------------------------------------- |
アルファ工業の安藤様の件よりお申し越しの件、確かに承りました。 |
安藤様様には、別途こちらからメールを差し上げますが、 |
--------------------------------------------------------- |
山村孝雄氏に関する資料を、添付させていただきます。 |
--------------------------------------------------------- |