日程調整の文例(社外メール)
日程調整のメールは、情報を箇条書きにし、具体的かつ正確に伝えることでやりとりの手間を省く努力をしましょう。
日程調整のメールのポイントは次のようなものです。
- 打合せがいつまでにどうして必要かを明記すること
- 候補の日付や時間を明確にしていること
- 日程や場所を明確にしていること
- 返信の期限も設定していること
日程調整の文例一覧
日程を調整する
件名:「カタログ制作」打合せ日程の調整 |
○○○商事株式会社 営業部 |
斉藤 和夫様 |
いつもお世話になっております。 |
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。 |
進行中のカタログ制作の方向性について |
お打合せをお願い致します。 |
全体のスケジュールは以下の通りです。 |
・商品撮影日:6/20(木) |
・入稿日:6/25(火) |
・最終校了日:7/11(火) |
6/3(月)から6/7(金)までの間に打合せをして、 |
撮影方針を決められればと思います。 |
本日の時点では、私は以下が空いております。 |
・6/3(月)終日 |
・6/4(火)14時以降 |
・6/6(木)終日 |
ご都合は、いかがでしょうか。 |
お打合せの場所は、弊社の会議室をいつもの通り |
押さえておきます。 |
ご調整の上、6/1(金)までにお返事をいただけると |
助かります。 |
何卒よろしくお願い申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
日程を調整する(優先順位)
件名:お打合せをお願い申し上げます |
○○○商事株式会社 営業部 |
部長 大友 武様 |
いつもお世話になっております。 |
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。 |
先日はお忙しいところお時間いただきまして、ありがとうございました。 |
その際に、ご質問いただいたワークフローシステムについて調査結果が |
まとまりましたので、改めて打合せのお時間をいただきたくお願いいたします。 |
大変恐縮ですが、こちらの希望を申し上げます。 |
大友部長様のご都合はいかがでしょうか? |
第1希望 11/3 13:00~15:00 |
第2希望 11/7 14:00~18:00 |
第3希望 11/8 19:00~20:00 |
つきましては、弊社社員が教授の研究室に出向き、ご意向をお伺いしたいと |
存じますが、いかがでしょうか。 |
なお、面会は教授のご都合のよろしい日時に設定させていただきたいと存じます。 |
できましたら、今月中にご予定を伺えれば幸いに存じます。 |
お手数ですが本メールの返信にてお願い申し上げます。 |
ご検討のほど、よろしくお願い申しあげます。 |
以上 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
複数の相手と日程を調整する
件名:「カタログ制作」打合せ日程の調整 |
○○○商事株式会社 営業部 |
斉藤 和夫様 |
いつもお世話になっております。 |
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。 |
進行中のカタログ制作の方向性について |
6/10(月)の商品撮影の前にお打合せをして、 |
撮影の方針をお話し合いできればと思います。 |
6/3(月)から6/7(金)までの間で、2時間ほど |
打合せができる日にちと時間をいくつか挙げていただけますか。 |
私と吉野は、以下が空いております。 |
・6/3(月)終日 |
・6/4(火)14時以降 |
・6/6(木)終日 |
こちら以外は、いずれか1名の出席となります。 |
斉藤様と赤松様のご都合をとりまとめて |
お知らせいただけますと幸いです。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
日程を再調整する
件名:「カタログ制作」打合せ日程の再調整 |
○○○商事株式会社 営業部 |
斉藤 和夫様 |
株式会社 山田商事、購買部の山田太郎です。 |
平素は格別のご助力をいただき、厚くお礼申し上げます。 |
ご返信をありがとうございました。 |
来週はご出張とのこと、再来週で調整いたしました。 |
・6/10(月)13時以降 |
・6/11(火)終日 |
・6/12(水)終日 |
上記の日程で斉藤様のご都合が悪い場合、 |
13日の午前中は吉野が同席できませんが、 |
安藤が出席させていただきます。 |
ご調整の上、6/3(月)までにお返事をいただけると助かります。 |
何卒よろしくお願い申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 購買部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
'일본어 비즈니스 메일 > 사외메일(예문)' 카테고리의 다른 글
説明の文例(社外メール) (0) | 2014.08.19 |
---|---|
苦情の文例(社外メール) (0) | 2014.08.19 |
確認の文例(社外メール) (0) | 2014.08.19 |
質問の文例(社外メール) (0) | 2014.08.19 |
その他の文例(社外メール) (0) | 2014.08.19 |