招待の文例(社交メール)
招待の文例一覧
創立記念祝賀会の招待
件名:創立記念祝賀会のご招待 |
○○○株式会社 営業部 |
柳本信吾様 |
貴社ますますご清栄のことと大慶に存じ上げます。 |
山田商事 営業部の山田太郎でございます。 |
さて、おかげさまで小社は来る◯○月○◯日に創立○◯周年を |
迎えることとなりました。 |
これもひとえに皆様方のご高配の賜物と厚く御礼申し上げます。 |
そこで、創業以来前進して参れましたことを皆々様方に深く感謝し、 |
下記の通り心ばかりの記念パーティーを催したいと存じます。 |
ご多用中のところ、まことに恐縮ながら、何とぞご光来の栄を |
賜りますようお願い申し上げます。 |
まずは、略儀ながら書中をもちましてご案内申し上げます。 |
------------------------ |
■日時 |
◯◯年○○月○○日 午後◯○時~午後○◯時 |
■場所 |
◯◯○○○会館 「○○○○○の間」(○○県◯◯市○○区◯◯町) |
※なお、まことにお手数ですが、ご都合のほどを◯月◯日までに同封 |
のはがきにてお知らせくださいますようお願い申し上げます。 |
※添付地図を参照 |
以上 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
会社設立披露への招待
件名:会社設立披露パーティへのご招待 |
各位 |
いつもお世話になっています。元山田商事の山田太郎です。 |
さて、山田商事を退社して以来、「昔とった杵柄」が生かせるよう、 |
国内外の仲間たちと韓国貿易専門の輸出入代行会社設立を模索しておりましたが、 |
このたびやっと「ソウル貿易株式会社」設立に漕ぎ着けました。 |
恥ずかしながら、小生が代表者を務め、他に三人の仲間が参加してくれました。 |
つきましては、事務所のお披露目を兼ね、 |
小社にてささやかな設立記念パーティを催すことになりましたので、 |
ぜひご出席くださいますようお願いします。 |
日時、場所は以下のとおりです。 |
1.日時 6月24日(火) 18:30~ |
2.場所 大阪府吹田市××町2−27−3 |
泉町第三ビル6F |
(地図は添付ファイルにあります) |
3.電話 06−63××−×××× |
なお、会社用のメールアドレスはまだ取得していませんので、 |
出欠のご連絡は本メールのアドレス(内田の自宅用です)宛にお願いします。 |
-------------------------------- |
山田太郎 |
taro.yamada@xx..ne.jp |
-------------------------------- |
会社設立祝賀会への招待
件名:会社設立祝賀会へのご招待 |
代表取締役 今田良太様 |
時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。 |
さて、おかげさまをもちましてこのたび会社設立の運びとなりました。 |
これも偏に皆様方のご支援、ご指導の賜物と、深く感謝申し上げます。 |
今後も誠心誠意努力してまいる所存です。 |
つきましては、心ばかりの設立披露宴の宴を催したいと存じます。 |
ご多忙中のところ、またメールでのご案内で誠に恐縮ではございますが、 |
何とぞご臨席賜りますようお願い申し上げます。 |
1.日時 6月24日(火) 18:30~ |
2.場所 大阪府吹田市××町2−27−3 |
泉町第三ビル6F |
(地図は添付ファイルにあります) |
3.電話 06−63××−×××× |
なお、出欠のお返事を6月10日までにご返信いただけますよう |
お願い申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 新山田商事 代表取締役 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
ゴルフ大会の招待
件名:ゴルフ大会のご招待 |
○○○株式会社 営業部 |
柳本信吾様 |
貴社ますますご清栄のことと大慶に存じ上げます。 |
山田商事 総務部の山田太郎でございます。 |
長年、小社をお引き立てくださいまして、心より御礼申し上げます。 |
つきましては日頃の皆様方のご愛顧に感謝の意を表し、ゴルフコンペを |
下記のとおり催したく存じます。 |
ご多用中のこととは存じますが、何卒ご参加くださいますよう |
お願いいたします。 |
まずは、ご案内申し上げます。 |
■日時 |
◯◯年○○月○○日 午前◯○時~午後○◯時 |
■場所 |
○○県◯◯カントリークラブ(○○県◯◯市◯◯町) |
■電話 |
◯◯◯-◯◯◯◯-◯◯◯◯ |
■ゴルフコンペに関する問合せ窓口 |
○○○○○株式会社 |
○○○○担当 ○○○○○ |
電話◯◯◯-◯◯◯◯-◯◯◯◯ |
※追伸 |
誠に勝手ながら競技組み合わせなどの都合がございますため、 |
○◯月○◯日までに、ご出欠をお知らせください。 |
尚、詳細については追ってご連絡差し上げます。 |
以上 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 総務部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
'일본어 비즈니스 메일 > 사교메일(예문)' 카테고리의 다른 글
社交メール文例一覧 (0) | 2014.08.19 |
---|---|
挨拶の文例(社交メール) (0) | 2014.08.19 |
お祝いの文例(社交メール) (0) | 2014.08.19 |
お見舞いの文例(社交メール) (0) | 2014.08.19 |
お礼の文例(社交メール) (0) | 2014.08.19 |