본문 바로가기

일본어 비즈니스 메일/사교메일(예문)

挨拶の文例(社交メール)

挨拶の文例(社交メール)

挨拶のメールは、ビジネスの円滑な友好関係を維持するためのものです。お世話になった方へ丁寧な言葉で日頃の感謝の気持ちを伝えると共に今後の抱負、変わらぬ支援をアピールしましょう。

挨拶のお決まりフレーズ・常套句・言い回しはこちら

挨拶の文例一覧

  1. 【文例1】就職の挨拶(1)
  2. 【文例1】就職の挨拶(2)
  3. 【文例1】転勤の挨拶(1)
  4. 【文例1】転勤の挨拶(2)
  5. 【文例1】転勤の挨拶(代理)
  6. 【文例1】転職の挨拶(1)
  7. 【文例1】転職の挨拶(2)
  8. 【文例2】転任の挨拶
  9. 【文例2】休職の挨拶
  10. 【文例2】退社の挨拶(1)
  11. 【文例2】退社の挨拶(2)
  12. 【文例2】退社の挨拶(3)
  13. 【文例2】定年退社の挨拶
  14. 【文例3】担当者交代の挨拶(1)
  15. 【文例3】担当者交代の挨拶(2)
  16. 【文例3】社員退職と担当者交代の挨拶
  17. 【文例3】人事異動の挨拶
  18. 【文例3】業務組織変更の挨拶
  19. 【文例4】独立開業の挨拶(1)
  20. 【文例4】独立開業の挨拶(2)
  21. 【文例4】独立開業の挨拶(3)
  22. 【文例4】新店舗開店の挨拶(1)
  23. 【文例4】新店舗開店の挨拶(2)
  24. 【文例4】新装開店の挨拶
  25. 【文例5】廃業の挨拶(1)
  26. 【文例5】廃業の挨拶(2)
  27. 【文例5】社名変更の挨拶(1)
  28. 【文例5】社名変更の挨拶(2)
  29. 【文例5】社名変更の挨拶(3)
  30. 【文例5】社屋移転の挨拶(1)
  31. 【文例5】社屋移転の挨拶(2)
  32. 【文例6】事務所移転の通知(1)
  33. 【文例6】事務所移転の通知(2)
  34. 【文例6】子会社設立の挨拶
  35. 【文例6】産休復帰の挨拶
  36. 【文例6】業務提携の挨拶
  37. 【文例6】支社開設の挨拶
  38. 【文例7】年頭の挨拶(1)
  39. 【文例7】年頭の挨拶(2)~自社PR含む~
  40. 【文例7】年末の挨拶(1)
  41. 【文例7】年末の挨拶(2)
  42. 【文例7】お中元・お歳暮を断る挨拶

就職の挨拶(1)

件名:就職の挨拶(山本太郎)
○○○株式会社 営業部
柳本信吾様
 
ごぶさたしております。
山本太郎です。
 
柳本様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 
さて、 4月1日から
株式会社山田商事に入社いたしました。
 
柳本様には格別のご指導、ご鞭樋をいただき、
厚くお礼申し上げます。
こうして無事就職できましたのも、
柳本様の的確なアドバイスと温かい励ましのおかげと、
深く感謝いたしております。
 
現在、入社研修を経て本社・営業部へと配属になりました。
一日も早く、一人前の社会人となり、
柳本様のご恩に報いたいと思っております。
 
今後ともご指導いただけますよう、
重ねてお願い申し上げます。
 
本来であれば、お伺いしてご挨拶を
申し上げるべきところですが、
取り急ぎメールにてご挨拶とお礼を申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

就職の挨拶(2)

件名:就職のご挨拶
○○○株式会社 営業部
柳本信吾様
 
いつも大変お世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎でございます。
 
さて、 私ことこのたび4月1日をもちまして、山田商事に
入社いたしました。
柳本様には在学中大変お世話になり、改めてお礼申し上げます。
 
入社後は営業担当として、大阪府北営業所への配属となります。
一日も早く一人前の社会人となり、柳本様はじめこれまでお世話
いただいた方々の御恩におこたえしたいと考えております。
 
今後とも、どうぞよろしくご指導賜りますようお願いいたします。
 
また、改めてお目にかかれればと願っておりますが、まずは略儀ながら、
メールにてご挨拶させていただきます。
------------------------------------------------------
○○大学経済学部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999
------------------------------------------------------

転勤の挨拶(1)

件名:名古屋営業部転勤の挨拶
○○○株式会社 営業部
信藤修様
 
いつも大変お世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。
 
このたび、 3月5日付で、
名古屋営業所に転勤することになりました。
本社営業部在任中は、ひとかたならぬお引き立てを賜り
本当にお世話になりました。
 
信藤様には、新製品をご紹介するたびに
的確なご意見、ご指摘をいただき、
多くのことを勉強させていただきました。
改めて、お礼申し上げます。
 
本来であれば、直接ご挨拶に伺うべきところですが、
急な辞令で引き継ぎに追われてそれも叶わず、
大変申し訳なく思っております。
 
新任地におきましても、新しい職務を全うすべく、
一歩一歩努力して参る所存です。
今度ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。
 
信藤様のご健康とご発展を心よりお祈りしております。
メールにて恐縮ですが、
取り急ぎお礼かたがたご挨拶申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

転勤の挨拶(2)

件名:転勤のごあいさつ
○○○株式会社 営業部
信藤修様
 
いつも大変お世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。
 
3月5日付をもちまして、大阪営業所より名古屋営業所に
転勤することになりました。
 
大阪営業所在任中は、ひとかたならぬお引き立てを賜り、
心よりお礼申し上げます。
 
本来なら、参上してご挨拶申し上げるべきところ、
急な辞令で、直接伺うこともままならず申し訳ございません。
今後は、新任地におきまして、社業の発展に努める所存です。
 
後任として○○が今後は御社にお伺いすることになりますので、
よろしくお引き回しのほど、お願い申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

転勤の挨拶(代理)

件名:転勤のご挨拶
○○○株式会社 営業部
柳本信吾様
 
いつも大変お世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。
 
柳本様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 
さて、弊社○○○支店○○○○○でございますが、このたびの人事異動により、
○○月○○日付にて○○○支店○○○部勤務と相成りました。
本来ならば本人取り急ぎ参上いたしますところではございますが、
新任地赴任の準備に日々追われております故、ご容赦いただきたく存じます。
 
皆様方より賜りましたご教訓、ご指導ご支援、同氏に代わり深謝申し上げます。
以後変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
取り急ぎメールにてご挨拶とお礼を申し上げます。
------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

転職の挨拶(1)

件名:転職のご挨拶
○○○株式会社
寺坂則武様
 
陽春の候、皆様いよいよご健勝のこととお喜び申し上げます。
 
さて、私儀このたび20年間勤めて参りました
株式会社山田商事を3月25日をもちまして円満退社し、
4月1日、株式会社田中商事に入社いたしました。
 
株式会社山田商事在職中は、公私にわたり
格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
株式会社田中商事では、これまでの経験を生かし、
経理職として専心努力する所存でございます。
 
今後とも一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し
あげます。
 
取り急ぎ、略儀ながらメールにてご挨拶申し上げます。
------------------------------------------------------
【新連絡先】
株式会社 田中商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
e-mail:yamada@xxx.co.jp
------------------------------------------------------

転職の挨拶(2)

件名:転職のご挨拶
○○○株式会社
寺坂則武様
 
いつも大変お世話になっております。
株式会社田中商事、営業部の山田太郎です。
 
このたび私こと、株式会社山田商事を円満退職致しまして、4月1日付
で田中商事に入社いたしました。営業部に配属され、新たな一歩を
歩みだしたところです。
 
寺坂様には、厳しい状況の中、転職について貴重なご助言をいただき、
あらためてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
 
中途入社ではありますが、新人の気持ちで職場にとけこむよう努力して
まいります。また即戦力として一日も早く独り立ちできるよう、これまでに
学んだ経験や培った人間関係などを活かして努力していく所存です。
 
心機一転、頑張りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
まずは、dメールにて失礼いたします。
------------------------------------------------------
【新連絡先】
株式会社 田中商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
e-mail:yamada@xxx.co.jp
------------------------------------------------------